特に記念日ではないのだが、
父が「名刺入れ買わないとな〜何がいいかな」と言ってきたので、
私が、素敵な名刺入れを探して買ってあげる事に。
65歳自営業なもんで、現役で仕事してます。
私、兄がいまだに親離れ出来ていないもので、、

迷惑ばかりかけてきました。
ほんとに、、

そんな、父にいい名刺入れを渡さなければ、、
ブランドものとゆうのも芸がないし、
いろいろ探した結果
『GANZO(ガンゾ)』とゆう日本の職人が作っているブランドに。
値段も私のちょうど額2万円。
早速電話で在庫状況と、65歳の父に合いそうな名刺入れを聞いて取り置いてもらう事に
お店に行けば、イニシャルで名前も入れてくれるとのこと。
いざ表参道本店に!!
交通費うかせるために渋谷から歩いていく事に。
Googlemap起動っと!
歩く事30分。表参道の脇道に、、
おしゃれ〜家賃いくらだよ〜なんて貧相な考えをしつつ、
表参道よくきます、って気持ちでお店へ。
お取り寄せしていた黒ではなく茶色を購入。
イニシャル入れてもらうのが40分かかるとの事。
買い物終えたら、ハローワークに行こうと思っていたので、
待ち時間の間ハローワークへ。
歩く事30分。。
検索終えて、相談して、
お店へ、、今日のミッション2つ終わった〜
帰宅ラッシュになる前に早く帰ろう〜
気張ってサンダルヒール履いたら思いっきり靴擦れに、、、
お父さん喜んでくれるといいな〜
早く渡したくて、電話で「買ったよ」って報告しちゃいました。
母いは、こないだ伊勢神宮旅行プレゼントしたもんね〜

にほんブログ村

人気ブログランキングへ